まだらおの湯に最先端ペレットサウナ「VENERE」導入!10月入荷の2タイプ、予約受付中

長野県中野市の温浴施設「まだらおの湯」に、国産ヒノキ製バレルサウナが設置され、最新ペレットサウナ「VENERE」が導入されました。

女湯のサウナには、電気を使わず本格的な高温を実現する「無電式ペレットサウナ VENERE 6kW」が熱源として採用され、環境にも配慮した次世代サウナとして注目されています。

屋外設置で露天風呂・水風呂もある環境の中、本格的なロウリュと高温サウナを提供できるようになり、大変喜ばれています。

■導入事例:まだらおの湯(女湯)

ヒノキの香りに包まれながら高温サウナでロウリュを体感できます。
長時間稼働でも経済的で、薪サウナのような熱さを、電気サウナより低コストで楽しめます。

稼働実績:朝8:00着火〜夜21:00まで 約13時間運転
燃料消費:1日あたりペレット1袋(10kg)
ランニングコスト:約650円+税/日(ペレット1袋あたり)

長時間稼働する施設でも低燃料コストで運用可能なのが、VENEREの大きな魅力です。
既存の電気サウナや薪サウナでランニングコストや運用面に悩んでいる施設オーナー様には、導入をおすすめします。

■ペレットサウナVENERE 4つの特徴

1. 煙が出ないから安心


木質ペレットの効率的な燃焼により、煙やにおいの発生が極めて少なく、近隣への配慮が求められる住宅地や宿泊施設でも安心して設置できます。

2. 本場のロウリュが楽しめる


VENEREは高温をしっかり出せる設計で、電気サウナでは制限されることのある本格的なロウリュも安心して体験できます。

3. 燃料タンク外付けで安心補給


外付けタンクにより、利用中でもペレット補給が可能。薪サウナのような頻繁な補給や火力調整の手間が不要で、施設やイベントでも連続稼働に対応できます。
稼働を止めずに補給できる仕組みが整っているため、運用性や管理の手間を大幅に軽減できます。

4. しっかり高温、安全設計


静かにパワフルに燃焼し、100°Cの高温サウナが可能。「無電式」は空気量調整バルブ付き、「matic」は火力自動制御で安全かつ快適に運用できます。

■2タイプのVENERE~「matic」と「無電式」の違い~

【VENERE matic(自動)】

自動着火・タイマー機能・自動火力調整・節電モード搭載
旅館や施設向け、手間いらずのサービス型
詳細はこちら:https://ecolletcompany.jp/details/?detiNo=185

【VENERE 6kW(無電式)】

電源不要でどこでも設置可能
薪サウナのような時間を楽しむ個人向け
詳細はこちら:https://ecolletcompany.jp/details/?detiNo=175

→ 参考記事:https://ecolletcompany.jp/blog250410/

■10月入荷予定と予約状況

入荷をお待ちいただいているみなさま、お待たせしました!
10月、いよいよ2タイプのVENEREが入荷します。

《10月入荷予定》

VENERE matic:15台 → 予約済:5台
VENERE 6kW(無電式):9台

特に「VENERE matic」は自動機能の利便性から人気で、入荷後はすぐに完売する可能性があります。
導入を検討されている方には、お早めのご相談・ご予約をおすすめします。

■10~11月「どこでもサウナ」出展予定

軽トラ車載タイプ「どこでもサウナ」が各地のイベントに出展予定。
ペレットサウナ体験や、回るピザ窯「Stella」で焼く本格ピッツァも楽しめます。

10/4(土):森JOY(上伊那森林組合)
出展内容:ペレットサウナ体験・ピザ

10/5(日):上伊那森林組合
出展内容:未定

10/25(土):長岡市道の駅 良寛の里わしま
地元野菜収穫祭とストーブイベント
出展内容:ペレットサウナ体験・ピザ

10/26(日):プラスM(中野市)
出展内容:ピザ(ペレットサウナ体験は未定)

11/1(土)・2(日):(株)中東イベント(石川県能美市)
出展内容:ペレットサウナ体験・ピザ

ぜひこの機会に、最先端ペレットサウナの体験にお越しください♪
詳細は確定次第Instagram等でお知らせします。
どこでもサウナ、次はどこへ? — お楽しみに!

肌寒い時期の屋外イベントではサウナは大人気です。
うちのイベントにも来てほしい!という主催者様は、お気軽にご相談ください。

イベントに参加できない方や、すぐにでも「VENERE」について知りたいという方は、ぜひショールームへ!
ショールームでは、2タイプの「VENERE」を実際に体験いただけます。

■長野県内最大級の展示台数「黒姫ショールーム」

エコレットカンパニーの黒姫ショールームでは、日本ではここにしかない最先端モデルや、国内外メーカーの多彩な薪・ペレットストーブを実際に体感いただけます。

“ペレット・薪・ハイブリッドストーブ専門店”ならではの豊富なラインナップで、県内最大級の展示数を誇ります。

ペレットストーブ、薪ストーブ、ペレット×薪のハイブリッドストーブ、野外用ストーブ、サウナストーブまで幅広くご用意。
導入をご検討中の方は、ぜひ現地でその暖かさや違いをご体感ください。

※完全予約制となります。見学・体験をご希望の方は、事前にご予約をお願いいたします。

〒389-1305
長野県上水内郡信濃町柏原57-1

国道18号線沿い、八十二銀行信濃町支店様の隣となります。
https://ecolletcompany.jp/about/

ペレットストーブを扱う事業者も増えてきましたが、安心して快適なストーブライフをおくるためには、ストーブ専門店へご相談を!

省エネ住宅義務化に伴い、省エネ基準適合建物に採用される適合ストーブの設置に関しても、設置有資格者制度が始まりました。
お客様が安心して任せられる技術者を認定する制度です。

■ストーブ購入補助金制度

自治体によっては、ペレットストーブの購入補助金を交付しているところもあります。
詳しくは、お住まいの自治体窓口にご確認ください。

■LINEからもお問い合わせいただけます

お悩み・お困りごと、LINEからお気軽にご連絡いただけます。
お困りの状態の写真や動画を送るのも、LINEなら簡単。そして、1:1のトークなので安心です。

●LINE @700paldc

https://lin.ee/2K9JcWr5W

■エコレットカンパニーの最新情報を配信中

ぜひご覧ください!

●Facebook @ecolletcompany

https://www.facebook.com/ecollecompany

●Instagram

@ecolletcompany
https://www.instagram.com/ecolletcompany/
@diano.pizza
https://www.instagram.com/diano.pizza/