ペレットストーブ設置事例&メンテナンス方法

こんにちは。
長野県中野市にあるハイブリッド・ペレット・薪ストーブ・ポータブルオーブンの販売、卸販売をしているエコレットカンパニーです。

今回は、ペレットストーブ(pellet stove)の設置事例を4つと、ペレットストーブのメンテナンス方法をご紹介したいと思います。
クリスマスまであと少し。
ストーブを設置されている方は、サンタクロースのためにも普段より丁寧なメンテナンスを検討されるのもいいかもしれませんね。

■導入事例1:野沢温泉村外国人向け旅館様 EDILKAMIN 『IDROSALLY(イドロサリー)』


エディルカミンの『IDROSALLY(イドロサリー)』は、温水暖房ペレットストーブ&ボイラー。

●EDILKAMIN『イドロサリー』に決まったポイント

昨年、野沢温泉村の外国人向け旅館様にEDILKAMIN『LOGO』を設置させて頂いたところ、その快適さから別の外国の方のオーナー様をご紹介いただきました。

今回のオーナー様とのご相談で、イタリア エディルカミン社のペレットストーブ&ボイラー機能を持つ『IDROSALLY』の導入が決まりました。
部屋をペレットストーブで温めるだけでなく、同じ部屋に2機、そして離れた上の階の2部屋に温水を送り、合計4機のパネルヒーターで暖める仕組みです。(床暖にすることも可)
こんなことも出来てしまうストーブもあるんです!

さらに、ストレージタンク(加熱コイル付きの温水タンク)との組合せで、太陽熱利用や給湯システムを利用することも出来てしまいます。
スゴイ!
(個人のお宅なら1台による全館暖房も可能です!)

< ストーブ設置の様子 >

今回はストーブ1台+パネルヒーター4機を設置し、2階と3階の合計3部屋を暖めます。
11月28日にストーブ本体を設置し、温水配管工事は12月4日と5日に行いました。
当面試験稼働し、暖かさの状況を確認していきます。


総重量257kgもある本体。
2階に搬入するために分解して軽くしました。


無事組み立て直し、2階の和室に設置しました。
色はボルドーレッドセラミックです。落ち着いたいい色ですね。


燃焼もバッチリ!


温水パネルヒーター。
全部で4台設置しました。


温水配管の様子。
ストーブ設置に伴うこのような工事もお任せください。

ペレットストーブEDILKAMIN 『イドロサリー』
詳しい紹介 https://ecolletcompany.jp/details/?detiNo=44
雪深い野沢温泉村でも大活躍の温水暖房ペレットストーブ&ボイラー。
パワフルな一台です!

■導入事例2:須坂市 個人住宅 PelleStar『HPS-110S』


ペレスターは、クラシックな薪ストーブのような鋳物製の国産ペレットストーブ。
だれでも扱いやすいシンプルな操作性を追求し、スイッチひとつで簡単に操作できます。
点火・消火は全自動。点火・消火のタイマー設定も可能です。

< 設置したストーブの様子 >


設置は3時間ほどで完了しました。
とてもやさしい雰囲気の『HPS-110S』。
お部屋にもしっくりとなじんでいますね。
炎のある暖かい冬の暮らしを楽しんでくださいね^_^

ペレットストーブ ペレスター『HPS-110S』
詳しい紹介 https://ecolletcompany.jp/details/?detiNo=81

■導入事例3:野沢温泉村 旅館様 『EM II』『OU(オウ)』


12/5のブログでご紹介した野沢温泉村の外国人向け旅館様です。
先に設置したシモタニ『EMⅡ』に続き『OU』も設置になりました。
写真ではまだ部屋が仕上がり前の状態ですが、完成時の素敵な雰囲気が伝わってきますね。

山本製作所『OU(オウ)』
詳しい紹介 https://ecolletcompany.jp/details/?detiNo=149

■導入事例4:野沢温泉村 個人住宅 山本製作所『OU』


松村建築事務所様からお話をいただきました。
オーナー様の希望で山本製作所の『OU』になりましたが、美しいリビングにストーブがこれ以上ないくらいにマッチしていますね。
外気からの給排気部分もバッチリ。室内が負圧でも大丈夫です!

エアコン二台にペレットストーブで暖かさは間違いなし!
素敵な新築憧れますね・・・^_^ 着火はこれから。楽しみです!

■これから設置予定:山本製作所『OU(オウ)』&『ほのか』


以前ペレットストーブを設置させて頂いた、戸狩温泉にお住まいの外国の方のオーナー様からのご紹介。
同じく戸狩温泉に外国の方向け宿泊施設のリフォームを予定されている別オーナー様のストーブ導入のご紹介いただきました。
『OU』と『ほのか』を年末ギリギリに設置予定です。(写真は『ほのか』)

山本製作所『ほのか』
詳しい紹介 https://ecolletcompany.jp/details/?detiNo=77

炎のある暮らしで暖かなお正月をむかえられる様に、年内の設置作業はまだまだ続きます!
頑張ります^ ^

■ペレットストーブのメンテナンス方法

お手入れの有無でストーブの持ちが違います。必ず行ってくださいね。

●シーズンはじめ

・給排気筒をチェック。外れたり壊れたりしていませんか?
・給排気筒のトップが詰まったりしていませんか?

●使用のたびに

・ご利用の状況にもよりますが掃除は使用後に毎日するのが望ましいです。
・ストーブの周りは常にきれいにしておき、燃えやすいものは置かないようにしましょう。
・ストーブはいつもきれいにお掃除をしましょう。汚れたままでつかうのは危険です。
・給排気筒の近くにはものを置かないようにしてください。また、詰まりの原因もとりのぞきましょう。
・燃焼室の燃焼殻や灰をチェックし、たまっていたら忘れずに取り除きましょう。のこっていると、着火しにくくなるのと、不完全燃焼の原因となり危険です。

●週に1度以上

・燃焼バーナー受けにたまった灰を取り除きましょう。
・燃焼窓のガラスは固めにしぼった濡れ雑巾などできれいにしましょう。

●灰の処理

・灰トレイはとても高温になります。ストーブの消火後、必ず完全に冷えてから行いましょう。処理後はロックを忘れずに。
・灰は木灰として、畑や菜園などに活用することもできます。
(廃棄する場合は、各市町村の方法に従ってください)

●燃料タンク

・カスがたまってきたら掃除機できれいにしましょう。燃焼不良や動作不良の原因となります。

●1~2年に1度

・日常のメンテナンスとは別に定期点検を行いましょう。本体のオーバーホールと排気筒内の清掃が必要です。

メンテナンスの方法はお使いの機種ごとに異なりますので、わからない点などがありましたらお気軽にお問い合わせくださいね。

■令和元年台風第19号災害で被害に遭われた皆様へ

この度の台風19号で被害に遭われた皆様に、心よりお見舞いを申し上げます。
被害に遭われたストーブをはじめとする弊社製品に関して、お困りごとがございましたら、
エコレットカンパニーまでご連絡くださいますようお願い申し上げます。
TEL:0269-38-0014

■FB、インスタで情報発信中

エコレットカンパニーの最新情報を配信中。
ぜひご覧ください!

●Facebook @ecollet.shinsyu
https://www.facebook.com/ecollet.shinsyu/

●Instagram @ecolletcompany
https://www.instagram.com/ecolletcompany/